キュービクル塗装です

こんにちは。

今朝の新潟は気温-5度でした。すべてのものが凍り付いています。

車のドアですら凍って開きません。こんなに冷えた原因は本日が晴天だからです。放射冷却現象ですね。晴れるということは外で仕事ができるということです。

キュービクルとは高圧受電設備というもので、6600Vもの高圧電流を100Vや200Vに変換して施設へ送電する設備のことです。施設によっては、停電させてからキュービクルの扉を開放して塗装するのですが、今回は停電させずに解放します。ですので、キュービクル内部へ体を入れるだけで感電する危険性があります。絶対に体を入れないようにしての作業となりますので緊張は走ります。

 

扉の内側のサビを除去し、錆止めを塗装したあと、仕上げ塗装を施します。晴れの暖かさと緊張感で汗をかきます。かいた足汗が地面の雪で冷やされて足がジンジンします。

仕上がりの写真を撮り忘れました。すみません。