12月に珍しい雪
お世話になっております。塗巧です。
タイトルの通り、12月には珍しい大雪に見舞われている新潟県です。
国道の立ち往生のニュースも毎年のように全国ニュースとして取り上げられていますが、12月は珍しいです。
大通りは大渋滞、現場まで4時間かかりました。
本来はここまで降ったらもはや現場に行くことさえしないのですが、懸念が一つありどうしても確認する必要がありました。
現場について見ればご覧の通り1Mは一晩で積もりました。
少しは雪が降るだろうと簡易的な屋根を組んでいたのですが、不意の大雪で足場倒壊の危機でした。
簡易屋根に降り積もった雪が重すぎで足場を外側に押しやっていたのです。
壁から離れた足場がわかるでしょうか、いつ倒れてもおかしくない状態です。
本当に見にきてよかったと思いました、ひとまず簡易屋根の雪をどかし、足場を軽くしなければ何もできません。
足場の部材も重さで折れてしまっているので簡易屋根ごと解体しなければいけません。
屋根がなくなるので雪が落ち着くまで吹付作業はできなくなりました。
明日から何しましょうかね・・・・・