柱型塗装 パテ編
お世話になっております。塗巧です。
本日は新築現場の柱型の下地処理を行います。
サッシの間の柱をブラックに塗装していきます。
ボードの繋ぎ目や角を補強します。この作業が地味に時間がかかりますが下地の大切な工程です。
パテを打ち1日乾燥させます。
続きはまた明日。このパテを3回繰り返します。最初の1回目が一番厚盛りのため乾燥に時間をかけます。
お世話になっております。塗巧です。
本日は新築現場の柱型の下地処理を行います。
サッシの間の柱をブラックに塗装していきます。
ボードの繋ぎ目や角を補強します。この作業が地味に時間がかかりますが下地の大切な工程です。
パテを打ち1日乾燥させます。
続きはまた明日。このパテを3回繰り返します。最初の1回目が一番厚盛りのため乾燥に時間をかけます。