木材保護塗料塗っていく!ワンタッチコテバケ最高!

こんにちは。塗巧です。

今日の新潟、すごく暖かいです。風が強いですが・・・

今日の現場は、保育園の新築現場です。出入り口や窓の枠に保護塗料を塗っています。

サッシに塗料がつかないようにマスキングしていきます。

一昔前はこんな道具なかったのでハケで塗っていましたが、いい時代になりましたね。ローラーで塗ればいいと思われる方もいるかもしれませんが、この保護塗料は水のような粘度ですので、ローラーだと含みすぎでだらだらになります。またコテバケのいいところは、90度の隅っこまでハケを使わずに入れられるとこです。ハケ塗りの10倍早く均一に塗れる優れものです。皆さんもぜひご活用ください。ホームセンターに売ってますよー

それではまた。

次の記事

木枠塗装