ポスティングから新PC M1 MacBook Air 購入

こんにちは。

本日の新潟はご覧の通りの空模様です。天気予報では曇りでしたが、がっつり雪が降っております。

今日は新潟市を中心にポスティングする予定でしたがご覧の通りの雪ですので、躊躇しています。

躊躇している10分程度の間にみるみる積雪が増えていきます。今日のポスティングはあきらめてかねてより事務所のPCを新調しようとしていたので、そちらを見に量販店へ向かいます。

WinからMacへ

現在使用している事務所のPCはWindowsのOSのものです。しかし、携帯はiPhoneと同期しにくいということを感じていたのでアップルで揃えようとMacBookを見ます。Macのパソコンは使ったことが無いので操作に不安はありますが、Windowsもありますので何とかなるだろうという考えでした。

M1チップに変わったMacBook

パソコンの頭脳とも言われるCPUはですが、アップルは昨年までインテル社のCPUを調達して自社のパソコンに組み込んでいました。しかし、現行のMacは自社製のCPUです。OSとのマッチングが完璧とのことで購入を決めました。事前にYouTubeなどでレビューを見ましたが、使用者の評価はなかなかのものです。わたしも使用してみたいと思っていたので購入を決めました。

操作に慣れるまで大変?

購入して少し触ってみましたが???ぜんぜんWindowsと違う・・・何が何だかわかりません。分からな過ぎて眠くなります。Windowsで検索しながらじゃないと何もできない状態です。

でも本当に静かなPCです。ファンが内臓されていないので動作音が全くありません。HDDではなくSSDなのでその動作音もしません。無音です。しかも熱も持たない、だからファンもないのか・・・

凄まじいぞアップル

 

これからしばらくいじっていこうと思います。ではまた。

PC買って外に出たらこの天気ですよ。でも新PCを触りたいので帰ります。ポスティングは明日にします。