レストラン床塗装
お世話になっております。塗巧です。
本日は、レストランの床塗装をします。
こちらは、1年前に新築したレストランですが、靴裏についた油を引きずった後が導線に沿ってくっきり
出てしまっています。
この床の表面はオイル仕上げになっていてメンテナンス性が非常に悪い床でした。
塗装前に油分を洗浄します。マジックリンとタワシで油分を徹底的に洗浄します。
洗浄が終わったら一晩乾燥させます。
塗装しない部分を養生し、床に着色していきます。
すぐに拭き取り、色のムラを解消します。
最初はこのやり方でいいと思いましたが、ダメでした。
この床はヘリンボーンという貼り方で、全体を一気に塗ってしまうと、塗装の繋ぎ目がムラになってしまいました。
結局板の1枚1枚を個別に塗装していく方法がよく、想定以上の手間がかかりました。
最後に水性のクリア塗装を全体にローラーで施工しました。縞々に見えるのは、木目が逆方向にそれぞれ貼られていためそう見えます。