ジョリパット吹き付け 大壁工法 塗装前養生やっていく!

お世話になっております。ぬりこうです。

本日の新潟、最高気温15度と絶好の吹き付け日和です。例年ですとまだまだ寒い時期なんですが今年の新潟はなんだか違います。

意気揚々と現場へ向かいます。しかーし・・・・・・・・・最悪な事態が発生しました。ジョリパットを吹き付ける部分とそうではないトタンの部分の間に板金屋さんがコーキングをしていました。チーン・・・そこはまさに吹き付け養生のカナメの部分で、底無しでは決して吹き付けが成立しない場所・・・終了です。本日の作業は終了です。

 

せめてもの悪あがきで、翌日のためにできる範囲を養生して帰ります。

壁だけをジョリパット吹き付けで仕上げますので、天井やサッシなど吹き付けが付着してはいけない部分に養生をしていきます。

明日の吹き付け前の養生が楽になってよかった・・・・・

あした頑張ろ!