ジョリパット下処理 横目地処理1

お世話になっております。塗巧です。

本日は、サイディングの外壁にジョリパットを吹き付けする為の下処理を始めました。

今回の住宅は少し特殊で、3x10板の縦貼りで横目地潰しの縦目地残し、最後にジョリパットのゆず肌を吹き付けます。

本来、サイディングの横目地はひび割れが起きやすくメーカーも保証対象外となっています。

かといって、横目地をコーキングにしてしまうと美観を損ねるので、設計と施工でクラック処理は大きなテーマとなっている部位です。

マキタの電動コーキングガンお世辞抜きに最高です。

レビューは別の記事に書きますね。

前の記事

店舗天井補修